市民本位の健康医療に向けて

評価委員会始動

2009年2月15日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

H21年1月29日「すぐれもの」の評価委員会がスタート。委員長に中島健一郎氏、副委員長に榊原節子氏が互選され、評価システム等の意見交換、議論が交わされました。

大村恵昭「『O-リングテスト』超健康レッスン」

2009年2月13日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

川竹文夫「幸せはガンがくれた―心が治した12人の記録」

2009年2月13日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

及川胤昭・内藤真礼生「水素の可能性 」

2009年2月13日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

堤治「女性の病気と腹腔鏡」

2009年2月13日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

著者は、皇太子妃雅子様の主治医として有名な産婦人科医(女性診療科医)の堤治先生。昨年、東京大学から民間の病院に移られ、臨床医として活躍しておられる先生が、患者さんのためにやさしい腹腔鏡を使った治療について解説したのが本書である。 続きを読む…

小川眞誠「認知症が目に見えて良くなる改善プログラム」

2009年2月13日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

金澤武道「脳梗塞はなる前に治せる!」

2009年2月13日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。

著者は、最近10年間で1300例もの脳梗塞患者を診て来られるとともに、その研究にも心血を注がれてきた脳梗塞医療の専門家ですが、その間、脳梗塞は発病前に治すべきという信念のもとに、東洋医学で言う「未病」の概念を西洋医学に採り入れられ、「未病医療」、「介入未病」などという概念のもと、未病の発見と治療の独自の方法を開発されました。本書は、普通の市民に向けに極めて分かり易くその実際の方法を書かれています。また、今まで未病という概念を採用されていないお医者さん、脳梗塞の治療に携わっておられるお医者さんにも有益なものと思います。(推薦者: 櫻場宏一)

第10回 1月 定例会 報告(メモ)

2009年2月4日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

10回健康医療市民会議定例会メモ

(21120()16-18時・国際医療福祉大学大学院

東京サテライトキャンパス・南青山一丁目)

続きを読む…

第9回 12月 定例会 報告(メモ)

2009年2月4日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

第9回(12月)定例会メモ

<平成20年12月16日(火)丸の内・日本倶楽部にて>

第9回定例会は、年末でもあり、会員の交流会として、丸の内・日本倶楽部の大会議室にて、立食パーティの形式で開催しました。ご欠席の方、早退されたかたなどのため、簡単なメモを書きました。

続きを読む…

第8回 11月 定例会 報告(メモ)

2009年2月4日 by KISK事務局  


コメントは受け付けていません。

第8回健康医療市民会議定例会メモ

(20111816-18時・国際医療福祉大学大学院

東京サテライトキャンパス・南青山一丁目)

続きを読む…

« 前ページへ次ページへ »